7月22日と23日は白身魚のカレーと冬瓜入りロピア豆のカレーを作りました。白身魚のカレーはお店の人気メニューです。魚なのでスルッと食べられますから、ベジのカレーも豆のカレーにしても重くなりません。最初は大豆のカレーを考えていましたが、道の駅で立派な冬瓜を見つけて、冬瓜を使いたくなり、ロピア豆と冬瓜を合わせたカレーにしました。

魚のカレーには庭のディルを添えます。ピリッとしたディルの生葉が魚のカレーにとても合います。

冬瓜は夏の野菜ですがなぜ冬の瓜と書くのでしょか??冬瓜は夏バテ予防に最適です。ロピア豆は味もしっかりとしていて、ゆで汁も出汁になります。食感は少しねっとりと大豆に似た感じの豆です。冬瓜と合わせると本当に美味しいです。夏の暑さにまだ慣れない胃腸にも優しく、栄養たっぷりです。このところ梅雨明けとともに急激に暑い日が続きますので、この組み合わせは我ながら良かったと思います。

土曜日はお客さまもちらほらで、久しぶりにのんびり営業でしたが、日曜日は大勢のお客さまがいらっしゃいました。お客さま夏バテ気味のようで、冬瓜とロピヤ豆のカレーが人気でした。