3月31日は金曜日ですが営業しました。3月31日、4月1日、2日と3日間作ったカレーは、バターチキン、ポークラーラー、春菊入りダールです。春休みなので甘めのカレーを揃えてみました。

バターチキンはたまに食べるとすごく美味しいと思うのですが、これを今月のカレーにするかは悩みどころです。半分トマトピューレを使うので、生のトマトが高くてあまり品質が良くない冬はコスト的にも助かりますし(店の事情)寒いときにはバターが入った重いカレーもおいしいですが、だっだらもっと早く出せばよかったのす。毎週食べたいかというと私は毎週はちょっとと思う気持ちもあって、まだ迷ってます。ミントが来週大きくなっていたらミントカレーに戻そうか、とか・・・・

ポークラーラーは塊肉が入るので男性でも満足のボリュームですが、ポークはどうしても臭みがあるのでにおいを消すスパイスや消化を促すスパイスを多めに入れますのでガッツリ食べて頂いても胃がもたれるようなことはありません。

春菊の香りがほわっと漂う美味しいダールができました。初めて作って恐る恐る入れていきましたが、結局茹でた分全部入れてかなり春菊度の高いダールです。いろいろな青菜入りダールを作りましたが、春菊はトロトロにするより固ゆででシャキシャキ感を楽しんで頂きたいです。時間が経つと他の青菜はダールと同化して薄緑、あまりきれいでなくなるのですが、春菊はいつまでも緑色も奇麗です。畑の春菊がある間は何度もお出ししたいダールです。
