2月18日19日の週末は河津桜がほぼ満開になりました。まだよく見ると蕾もあるので来週が満開といったところでしょうか。土曜日は薄曇りで、日曜日は小雨でした。まだまだ寒いです。河津桜は長く楽しめるのでこれからです。
今週は早稲田大学の学生さんが団体でいらっしゃるということで役場から15食の注文を頂きました。スリランカのチキンカレーとエビのコフタ、大根入りダールです。滞在が1時間ということでしたの、団体さんをお迎えしつつ通常の営業もしました。忙しかったですが、家族の連携がうまくいってなんとか段取りよくできました。こういうことが無いと店も成長しないのでありがたいことです。学生さんも喜んでくださったのでよかったです。みなさんレディースセットにして頂いて、ケーキはキャロットケーキにしました。女性が多いからそんなに食べないですよ、という役場の担当者さんのアドバイスはスルーして良かったです。若い女性が小食という言うのは男性の願望でしょうね。
あわただしくてプレートの写真を撮り忘れました。テイクアウトで最後に注文してくださったお客さまのお弁当の写真をSNSにあげて、お花見のおともにどうぞとか書いたら雨が降り出しました・・・。
エビコフタカレーはたまにしか作らないので、毎回試行錯誤です。人気なので出したいのですが、手間がかかるのでなんとか簡素化して定番にしたいところです。
ダールに何を入れるかが悩ましいのですが、今の時期は大根は間違いないです。あとカキナも色がきれいで歯ごたえが残るのでよく使います。